アクセスカウンター

自作スピーカースタンドのようなもの





 最初は,卓上に無造作に置いていたスピーカー(JBL Duet White J)を上のほうに配置したいと思い,スピーカースタンドの価格をいろいろとネットで検索していました。 しかし,1本数万円とかありえない価格のものばかりで,とても高いお金を出してまで買う気にはなれませんでした。

 ここは,もう自分で作るしかないと思い,近くのホームセンターへ出かけ,いろいろと材料を物色した結果,できあがったものが以下のような感じのものです。 欲を言えばキリが無いですが,充分目的は果たしています・・・(苦笑)






 スピーカースタンドを作るにあたり考えたのは,とにかく安く,出来れば手間を掛けずに目的を果たすということでした。見かけは二の次です。

 その結果,ホームセンターで購入したものは,以下のようなものとなりました。


  板材(18×140×910)        \299
  板材(18×180×910)        \389
  ヘキササポート (2個)       \573×2
  天然ゴム板 (3×200×200)     \304
  木ねじ(4×16,3×10)       \110×2
  ボンド(木材,ゴム接着用)     \127
  ======================================
  合計              \2,485






 ホームセンターではまず,スピーカースタンドを作るにあたり,支柱となるべく角材を探しました。 角材を探す際に,まず考えたことは角材をある程度の長さに切断して底板や上板に接合したりすると,水平に保つことが難しそうだということです。 なにしろ,ど素人なもので・・・・。よって,支柱製作の際にできれば切断する必要の無いもの(40×40×450くらいの角材)を探していました。 しかし,なかなかよい角材が見つかりません。

 その時,目に入ったのがヘキササポート(鋼製六角束)という金具でした。本来は,建築用資材であり,住宅の床材を支える用途で使われるもののようです。 以下URLのように使用されているようです。
     https://tsuka-kanamono.co.jp/works/72/




 形状を見ると,そのままスピーカースタンドとして使えそうな形をしています。元々,建築用資材ですから強度は抜群で1本あたり数トンの重量に耐えうるとか。 さらには,高さ調節も可能で,420〜520までの調節が可能です。これは,よいものがあったと思い値札を見ると,1本573円也。これは安いと思い,即座に購入を決定しました。

 このまま,スピーカースタンドとして使えないことはないのですが,やはり配置した際の安定感を求めたかったので,底板,上板となる板材と,接触面のクッション性を考えたゴム板などを購入して,ホームセンターを後にしました。





 いよいよ,スピーカースタンドの製作に入るわけですが,まず上板用に140×140サイズの板を2枚作るために,板材をノコギリで切り取りました。 以下のような板を2枚作りましたが,どうも不恰好です。2枚の寸法が若干違ってるような・・・。まあ,素人のやる作業なんてこんなものだろうと思いつつ,作業を先に進めます。



 次に、上板にヘキササポートの上面を当てて,ねじ穴のところからキリを差し込み,板に穴を開けます。そして,木ねじ(3×10)で上板とヘキササポートとを接合します。 すると以下のような感じになります。



 以下は,実際にスピーカを置いてみた写真です。これだけでも,充分スピーカースタンドとして使えそうですが,底部分の安定確保のため,底板を取り付けることにします。



 まず,ヘキササポートの底面の形状に合わせてゴム板を切り取ります。左右ありますので,以下のように2枚用意します。 ヘキササポートを直接,底板に接合させてもよかったのですが,ぐらつきの防止,およびクッション性を考えて間にゴム板を挟むようにしました。



 2枚のゴム板は,以下のように板材(18×180×910) の両端にボンドで貼り付けます。そして,ボンドが乾くまで数時間放置します。



 ボンドが乾いてゴム板が完全に板材に接着できたことを確認したら,ヘキササポートの底面をゴム板に合わせて,ねじ穴(6箇所)のところをマーキングします。 次に,マーキング部分にキリで穴を開け,左右12箇所を木ねじ(4×16)で接合します。



 底板に左右のヘキササポートを木ネジで接合しますと,以下のような感じになります。 当初は,スピーカースタンドとして分離させるつもりだったのですが,めんどうだったので,このまま使うことにしました・・・(笑)

 この状態で,スピーカーとPCモニターを配置したものが最初の写真になります。





 しばらく上の状態で使っていましたが,底板がどうもガタガタして安定しません。そこで,やはり当初に考えていたとおり,以下のようにスタンドを分離することにしました。 底板には厚めの板を使い,以下のような感じになりました。最初から,こうすればよかったのに・・・。



以上。

ゲストブックへ

main.hirokami1024.com

since 2009/5/5