アクセスカウンター

 

Libretto L5 が蘇った!

 

   1.MY Librettoのご紹介

   2.HDDクラッシュに至る経緯

   3.HDD換装

   4.Windows2000のインストール

   5.ドライバ類のインストール

 

1.MY Librettoのご紹介

 東芝のLibretto L5/080 TNKW(無線LAN内蔵タイプ)です。OSは,Windows XP Professionalなの

ですが,リカバリCD-ROMというものが無く,万一の事態の際には,HDDリカバリにより工場出荷状態

に戻します。つまりは,HDDが死んでしまうと高いお金を支払って交換修理に出さない限りは,リカバリ

不可能という事なんですよね・・・。HDDって消耗品なのに・・・。

 Libretto L5/080 TNKWのスペック等詳細は,以下のURLを参照してください。

   http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/libretto/020424l5/index_j.htm

 2003年の4月にアプライド博多店で購入しました。ほぼ,1年前の2002年4月に発売が開始された製品

ということもあって結構安く(10万ちょい)手に入れることが出来ました。この時点では,以前より欲しかっ

た小型のモバイルPCを手に入れ,モバイル生活を満喫出来る喜びでいっぱいだったのですが・・・。

 

2.HDDクラッシュに至る経緯

 購入後,以下のような経緯でHDDクラッシュに至りました・・・。

  (1)2004年4月頃:

    そばにあったウーロン茶入りのコップがひっくり返り、Libretto水浸しになる。

    電源ボタンを押しても反応無し。

  (2)同上     :

    東芝PC集中修理センタに修理を依頼。

    PCIボードと無線LANデバイスの交換とかで修理代4万円が吹っ飛ぶ。

    「もう二度と修理には出すまい」と誓う。

  (3)2004年11月頃:

    起動中に,突如HDD音がカタカタと鳴ったかと思うとブルースクリーンとなりWindowsダウン。

    上記現象が頻繁に発生するようになる。

  (4)2005年1月頃:

    (3)の現象が発生する度に,HDDリカバリを行うようになる。

    リカバリ後,しばらくは順調稼動を続ける。

  (5)2005年4月頃:

    HDDリカバリ後,すぐに(3)の現象が発生するようになる。

  (6)2005年5月頃:

    電源ボタン押下後,Windowsの起動どころか,HDDリカバリーも出来なくなる。

    HDDが壊れているらしきエラーメッセージを出力するようになる(メッセージは思い出せない)。

  (7)同上     :

    FDISKコマンドでHDDフォーマットを試すも「DISK I/O error」という空しいメッセージが出力。

    HDDの死亡が確定。HDD中にあるはずのWindows XP Professional もパーになる。

    HDD交換修理には5万円近くかかるというネット上の噂を目にし,修理を断念する。

 

 HDDの死と共に,私のLibrettoはわずか2年余りで,オシャカになってしまいました・・・・・。なんとも

はかない命でございました。

    

3.HDD換装

 HDDの死と共に,Librettoはオシャカになったと書きましたが,当然,HDDを交換して,リカバリ領域

を東芝に作ってもらえば再び命を吹き返すことは可能です。しかし,そのためには,バカにならないほど

のお金がかかることは,わかりきったことなので,半年間はそのまま放っておきました。そして,このま

まの状態で,近いうちにYahooオークションで売ってしまおうかなとも考えておりました。

(壊れていても,結構な値が付くみたいです・・・)

 デスクトップマシンなら,いくつか自作した経験もありHDD交換なんて,簡単に出来るのですが,精密

なノートパソコンを自分でバラして修理しようなどとは,考えてもみませんでした。しかし,以下のHPをネ

ット上で発見し,LibrettoのHDD換装を自分でやってみようという気になりました。

    http://www15.tok2.com/home/bravery2/Ghost/Ghost.htm

 

 どなたが作成されたHPかは不明ですが,写真付きでLibretto L5/080 TNKW の解体手順と,HDD

換装の手順が解説されています。ここで,HP作者にお礼を言いたいと思います。私のLibrettoが蘇っ

たのは,一重に,あなたのおかげです。ありがとうございました。

 ところで,LibrettoのHDDを交換する手順は,大体分かったのですが,肝心の交換用HDDを手に入れ

る必要があります。Libretto L5に内蔵されているHDDは,東芝製の1.8インチ,8mm厚,3.3V,20GBのHDD

で型番は,「MK2003GAH」です。

 この手のPC部品を手に入れる為に,手っ取り早いのはやはりYahooオークションでしょう。型番を入

れて検索したところ,いくつかありました。大体,出品者は希望落札価格なるものを設定しているので

すが,その中で最も低額だった商品のオークションページで,希望落札価格をそのまま入力(9000円也)

して,一発落札しました。出品者の評価が良かったことも一発落札した決め手でした。

 かくして,2日後には,交換用のHDD「MK2003GAH」(中古品)が私の手元に届いたのでありました。

すぐに,上記HPの手順に従ってLibrettoを解体し,元のHDDを取り出して,オークションで購入した交換

用HDDをセットしました。そして,Librettoを再び組上げ,ネジを締めて元の状態に戻しました。こんなに

簡単に事が進んだのも上記HPのおかげです。非常に助かりました。

 次に,USB FDDドライブにWindows98起動ディスクを挿入し,FDISKコマンドを投入すると,ちゃんとHDD

を認識しているではありませんか。とりあえずは,Cドライブ,Dドライブの2つパーティションを10GBずつ

切って,CドライブをFAT32でフォーマットしました。

  

4.Windows2000のインストール

 オークションで購入したHDDには,当然リカバリ領域なるものは無く,フォーマットされた状態のモノです。

つまりは,HDDリカバリが出来ない為,自力でWindowsをインストールしなければなりません。

 手元には,当然Windows XP ProfessionalのCD-ROMなんてありゃしません。あるのは昔,購入した

Windows2000 ProfessionalのCD-ROMだけなので,LibrettoにWindows2000をインストールすることにし

ました。しかしながら,Windows2000のCD-ROMは手元にあるのですが,LibrettoにはCD-ROMドライブは

付いておらず,外付のCD-ROMドライブも持っていません。

 そこで,ネットでいろいろと検索していると,以下のイナダさんという方のHPを発見し,コレだと思いました。

ドライブの付いていないノートPCにOSをインストールする方法が解説されており,これを参考にしてWindows2000を

Librettoにインストールすることにしました。イナダさん,ありがとうございます。

 http://www.venus.dti.ne.jp/~inada/Network_install/index_network_install.html

 

 上記,HPでWindows98の起動ディスクを作成するとありますが,もし,Windows98をお持ちで無い場合

は,以下のサイトから起動ディスクの内容をダウンロード出来ます。

         AllBootDisks.com

 

 まずは,MS-DOSでデスクトップマシン(Windows2000)とLAN接続する為に,「Network Client For DOS」

というソフトをネットからダウンロードしました。上記HPでは,「Workgroup Connection」というソフトを用い

ています。どちらもMicrosoftが提供しているMS-DOS環境でLAN接続する為のソフト(フリー)です。違いと

いえば,「Workgroup Connection」で使用できるプロトコルがNetBEUIのみをサポートしていることに対し,

「Network Client For DOS」の方では,使用できるプロトコルがNetBEUIだけではなくTCP/IP他もサポート

しているという点です。NetBEUIプロトコルを用いる場合,どちらを使用してもさほどの違いはありません。

 ちなみに,「Network Client For DOS」によるLAN接続は,以下のHPを参考にさせていただきました。

(2008年2月現在,以下のページは存在していないようです...)

    http://www.novels.jp/~yaji/dosnet/

 

 ちなみに,Libretto L5のLAN端子DOS用ドライバは,RealtekのRL8139です。上記HPにリンク先が書かれ

ていますが,どうもリンク切れをしているようです。以下のRealtekのサイトより,ドライバのダウンロードが出来

ます。NDIS2 driver for DOS(ndis2dos-8139(324).zip)というファイルをダウンロードします。解凍してみますと,

RTSND.DOSというファイルがありますが,これが必要なファイルとなります。

    http://www.realtek.com.tw/downloads/downloads1-3.aspx?series=16&Software=True

 

 「Network Client For DOS」をLibrettoにセットアップ後,OSを再起動すると「Network Client For DOS」が,

起動されます。起動後,デスクトップマシンとの接続を確認する為,「net view」コマンドを投入するのですが,

以下のメッセージが出力され,原因究明に時間を取られてしまいました。ちなみにプロトコルはNetBEUIを

使用しました。

  Error 6118: The list of servers for this workgroup is not currently available.

 上記,メッセージが出力される要因としては,以下の3つが考えられると思います。

  (1)接続先(デスクトップマシン)とWORKGROUP名が異なっている。

  (2)起動直後の為,ネットワークが見えていない。

  (3)接続先(デスクトップマシン)が,Librettoのアクセスを許可していない。

 (1)の場合は,WORKGROUP名を同一の名称としてください。(2)の場合は,しばらくしてから「net view」を

再投入してください。(3)の場合は,接続先(デスクトップマシン)でLibrettoのアクセス許可を設定してくださ

い(Windows2000の場合は,コントロールパネルの「ユーザとパスワード」で設定します)。私の場合は,(3)

が原因でありましたが,気付くまでに相当の時間がかかりました・・・・・。

 あと,注意する点としては,NetBEUIプロトコルを使用する場合は,2台のマシンをピアツーピアで接続しま

すので,クロスケーブルで接続する必要があります。

 

 MS-DOSでデスクトップマシンとLAN接続出来たら,デスクトップマシンのCD-ROMドライブにWindows2000

のCD-ROMを挿入します。次に,LibrettoのDOSプロンプトからXCOPYコマンドで,CD-ROMのI386ディレク

トリをLibrettoのC:\I386にコピーします。そして,C:\I386から,「winnt.exe」と投入すれば,Windows2000の

インストールが始まります。

 インストールには結構時間がかかりましたが,何とか無事にLibrettoへのWindows2000インストールが成功

しました。

 

     Libretto L5 でWindows2000を起動しています

 

5.ドライバ類のインストール

 LibrettoにWindows2000のインストールが出来たとは言え,このままでは,使用できないデバイスが,た

くさんあります。各種デバイスを使用するためには,それ用のドライバを入手してインストールしなければな

りません。

 以下に,必要なドライバ類を纏めました。全て,ネット上から入手したものです。ネット上のどこかにあると

思いますので,探してみてください。

 

・ビデオドライバ
 rad_w2kxp_omega_2218.exe
 補足:DirectX9.0cを事前にインストールしておく
  

・マウスドライバ
 mw9791jpn.exe

・無線LAN
 z610wificm2.exe(クライアントマネージャ)
 z610wlan2.exe(ドライバ)
 補足:1.以下のレジストリの書き換えを行う
        HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Pcmcia\Parameters
        に DisableIsaToPciRouting という名前でDWORD値 0 を追加
     2.事前にWindows2000にSP4を当てておく

・SD-カード
 s4sdx.exe
  (DynaBook用ですが,Libretto L5でも使用できました)

・Audio
 alimew2k.exe
 

東芝ユーティリティ
 2000tcmx.exe(commonモジュール)
 sm10pcd2.exe(PC診断)
 2000tprx.exe(省電力)

 

 上記,ドライバ類をインストールした結果,Librettoのデバイスマネージャにおいて,不明とされるデバイス

は無くなりました。ほぼLibrettoを復活させることが出来たと言えると思います。OSがXPからWindows2000

になりましたが,OSの負荷が軽減した為でしょうか,以前にも増して快適に使用することが出来ています。

 

     デバイスマネージャを見ても不明なデバイスはありません!

 

 

 ちなみに,Libretto L5にWindows2000をインストールする際は,元のシステム(Windows XP Professional)

において, "C:\app&drv"のバックアップを取っておけば,ドライバ類のインストールにさほど苦労することは

無いようです。以下,HPを参照してください。

      http://lottie.seesaa.net/article/5623059.html

 

 終わり。


ゲストブックへ

main.hirokami1024.com

since 2005/11/10